アートセラピストスキルアップ養成講座【入門~コンサル編まで】
2010年にアートセラピーを学びはじめ
(カラーセラピーは2008年から)
今までに、とにかく沢山の沢山の方々の
絵やこころの中を見させていただきました。
そしてアートセラピストスキルアップ養成講座を、
5つに分けました。
入門編・基礎・応用・アウトプット・個別コンサルとしました。
じっくり自分の人生と向き合って
もっと自信が持てるようになる
アートセラピスト養成講座
ーーーーーーーーーー
◇入門編・全3回
人生と家族と向き合って
自己価値を高め、自分を癒して
愛を受けとるアートセラピー講座
◎自己価値を高め自分のマインドを整える、1
自分を色や絵を通して知る、自分の感情の色を知る、
周りの人を色や絵を通して知る、
今の環境と、過去の環境を色や絵を通して知る
◎自己価値を高め自分のマインドを整える、2
自分の今の状態を知るぬりえワーク、
自分の人生をじっくりじっくり色と形でたどる
◎自己価値を高め自分のマインドを整える、3
自分の今の状態を知る、
過去の自分を手放して癒す、
愛する人たちと自分の想いを再構築して融合する、
自分の未来の姿をイメージする
詳しくはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーー
◇基礎編・全3回
1、カラー知識(色から読みとく)
絵を色から読みとくカラーセラピーの知識
色の意味から、色の活用法、
身体に与える色の効果、食べ物と色の関係性、
混色の心理、対比配色の心理、実践ワーク など
2、色々な素材・画材の意味を知る
クレヨン、色鉛筆、マーカー、絵の具、パステル、粘土、など
あらゆる素材と画材を実際に使って、
意味を知る心理と画材、実践ワーク など
3、絵の意味を知る、読みとき方のポイントを知る
1つ1つの絵の意味を知る(海、太陽、小動物など)
失敗しない読みとき方のポイント、
ありとあらゆるものを読みとく知識、
実際の事例紹介多数、実践ワーク など
詳しくはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーー
◇応用編・全3回
1、コラージュ・ドリームマップの読みとき方
コラージュ、ドリームマップの読みとき方
二分割、四分割して読み解く
多く貼っている物、色、方向から共通点を見出す
実際の事例紹介、実際に作ってコラージュを読み解く など
2、ネガティブ(発散)からポジティブ(解放)になるワーク
デトックスできるアートセラピーのワークご紹介、
ポジティブになるアートセラピーのワークご紹介、
実際の事例紹介、このワークの効果、活用方法 など
3、想像力豊かに読みとく実践力を身につける
実際に周りの人に絵を描いてもらい
沢山の絵を読み解いていく、
どう読み解いたかシェアをする、
読みときにくい絵に遭遇した時の対処法 など
詳しくはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
◇アウトプット編・全3回
1、アートセラピストとして活動する!アウトプット編
自分の強み×ワークショップのアイデア出し、
内容、テーマの作り方、写真の見せ方、
満足度が高いある法則のアートセラピー
アートセラピストとしてのホスピタリティ
2、アートセラピストとして活動する!アウトプット編
ワークショップを組み立てて、実際に実践する、
シェア&それに対してのアドバイス、
少人数・大人数でやるワークショップの違い、
お客さまに対しての声掛け、シェアの方法
写真撮影
3、アートセラピストとして活動する!アウトプット編
SNSの活用方法、実際にあなたのパソコンを見ながら実践、
強化するべき箇所などの個別コンサル、
自分の強み×アートセラピーで売る方法、
値段の付け方・上げ方、継続することの大事さ
お客さまを自然と集めるコツを掴む
詳しくはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーー
◇個別コンサル編・全3回
お客さまも幸せになり、自分も幸せになり、
豊かになることを目指している人向けです。
アートセラピストとして仕事をする上で見直す箇所、
ブログの書き方、伝え方、メニューの考案、
強化すべき点、クロージングの仕方、
リアルな集客の仕方、
お客様とコミュニケーションを取る、
メルマガ発行、導線の確認、ホームページについて、
幸せになりながら売上を上げていく方法などなど
詳しくはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーー
各講座はアフターフォロー無制限付き。
【※オンライン受講される方は、ご注意ください!】
資料はお送りしますが、
クレヨンや色鉛筆、絵の具、
その他の素材が必要になる講座もございます。
ご自分で揃えていただくこともございますので、
ご承知置き下さいませ。
場所・料金などのご案内
※こちらの講座はすべてリクエスト開催となりますので、
ご希望日がありましたらお伝え下さい。
オンラインをご希望の方は、お申込みの際にお書き添え下さい。
また、単発講座の受講も可能となっております。
お気軽にご相談下さいませ。
【開催場所】
自宅サロン 東京・西武池袋線「練馬高野台駅」徒歩3分
もしくは、オンラインどちらかお選び下さいませ。
(オンラインはズームを使います)
※パソコンにカメラが内蔵されている方、
もしくは付属カメラがついている方、
スマホをお持ちの方は、オンライン受講可能です。
【料金】
※どの講座も単発受講可能です。
単発講座の詳しい料金は、
「詳しくはこちらをご覧ください」の
それぞれのページに記載しております。
◆入門編・全3回
60,000円
◆基礎編・全3回
オンライン57,000円
自宅サロン通学60,000円
◆応用編・全3回
オンライン62,000円
自宅サロン通学65,000円
◆アウトプット編・全3回
オンライン55,000円
自宅サロン通学58,000円
◆個別コンサル編・全3回
60,000円(一律)
※お支払い方法は、事前のお振込となっております。
★分割でのお支払い可能です。
★クレジットでのお支払い可能です。
(即日引き落とし、手数料の関係で、
記載料金より4%上乗せさせていただきます)
0コメント